
どうも、管理人エッグです。
ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を始めたのですが、最新の脱毛機『メディオスターNeXT Pro』を使うと非常に痛みが少ないことに驚きました。
今回は、ゴリラクリニックで利用できる「痛くない」と口コミの『メディオスターNeXT Pro』についてまとめてみたのでご紹介します!
『メディオスターNeXT Pro』とは?

まず、『メディオスターNeXT Pro』は発毛因子を破壊する蓄熱式脱毛機です。
一般的な医療レーザー脱毛機である「ダイオードレーザー」や「アレキサンドライトレーザー」と言われる脱毛機は、強いレーザーを毛根に照射して熱破壊するため非常に痛みが強いのがネックでした。
それに比べ、『メディオスターNeXT Pro』は毛根を破壊するのではなく「バルジ」と言われる、発毛因子を破壊することで『毛を再生させなくする脱毛機』です。
毛根よりも浅い層に存在するバルジに対して、ダイオードレーザーを細かく照射することで部位に蓄熱を行いバルジを破壊します。
これにより従来の医療レーザー脱毛機とは比較にならないほど『痛みが少ない』のが特徴です。
メディオスターNeXT Proの脱毛効果・肌へのダメージは?

脱毛効果が高い理由
体毛には毛周期があり、通常の医療レーザーでは効果的なタイミングを逃すと毛根にダメージを与えられず「打ち漏れ」という問題が発生します。
対して、『メディオスターNeXT Pro』は毛根ではなく「バルジ」へダメージを与えるため、毛周期後期の毛においても打ち漏れの可能性が低減することが出来るため結果、高い脱毛効果を得ることが出来るのです。
肌へのダメージが非常に少ない理由
『メディオスターNeXT PRO』の照射ヘッドには、4℃~5℃に冷やされた金属プレートの強力な冷却装置が取り付けられています。
これにより、熱による肌へのダメージを抑え、脱毛照射後の赤みも無く、肌がニキビのように赤くなってしまう毛嚢炎(もうのうえん)の発生も防ぎます。
実際の痛みや脱毛後の肌荒れは?
管理人の僕もゴリラクリニックのヒゲ脱毛を開始しました。

『メディオスターNeXT Pro』を使用しましたが、全くの無痛といわけではなく「チクチクする」といった感覚です。
笑気麻酔も試しましたが、一番痛みの強い鼻下であってもあっという間に終わるので麻酔無しで大丈夫なほど。
また、脱毛後の肌の赤みはこれぐらい。

ほとんど赤くもないのでマスク無しでも大丈夫でした。毛嚢炎用にクリームも頂きましたが特に痛み・赤みは無かったので1度も使用していません。
通常のレーザー脱毛機と違い、白髪・ブロンズ以外の毛なら脱毛可能なため、肌の色が濃い方・痛みに弱い方にはとてもオススメ出来ると思います。
ゴリラクリニックでのメディオスターNeXT Proの価格は?
ゴリラクリニックのメリットとして、『メディオスターNeXT Pro』を利用しても脱毛の料金は変わらないのが嬉しいところです。
1番人気の『ヒゲ脱毛コース』で利用しても価格はこちらのまま。
『ヒゲ脱毛完了コース』プラン | ||
---|---|---|
部 位 | コース料金 | コース終了後 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) | 68,800円(6回) | 1回100円 |
+部位追加(ほほ・もみあげ) | 58,600円(6回) | |
+部位追加(首) | 45,000円(6回) |
また、クリニックによっては脱毛機は指摘できない事も多々ありますが、ゴリラクリニックの導入している店舗であれば予約時に指定するとメディオスターを選んで利用することが出来ます。
メディオスターNeXT Proを利用可能な店舗は?
現在、ゴリラクリニックは全国9店舗展開しておりメディオスターが利用できるクリニックがこちら。
メディオスター導入店舗 | |
---|---|
新宿本院 | ◯ |
池袋院 | ◯ |
上野院 | ◯ |
銀座院 | ◯ |
横浜院 | ◯ |
名古屋栄院 | ◯ |
大阪梅田院 | ◯ |
福岡天神院 | ◯ |
新潟院 | ✕ |
9院中、8院で利用できますが、新潟院ではメディオスターが導入されてないので希望する方は注意しておきましょう。
まとめ
実際に『メディオスターNeXT Pro』でヒゲ脱毛をした感想として「これなら全然通えるなぁ。」というほど痛みが少ない脱毛機です。
また、
ゴリラクリニック はメディオスターを指定しても料金が変わらず指定できるので、自分にあった医療レーザーを使っていけるのが非常にいいと感じました。
『メディオスターNeXT Pro』を指定できるからと遠方から通う方も多いとのこと...。
永久脱毛は1度や2度で完了しないので、少しでも痛みが少なく楽な脱毛へ通いたいならぜひ『メディオスターNeXT Pro』を選んでみてはいかがでしょうか。