
こんにちは、管理人のエッグです。
ムダ毛について色々調べてみると、ムダ毛の処理には、『脱毛・除毛・抑毛』といった目的に合わせた処理方法があります。
正直、混乱しました...。「どれもムダ毛の処理じゃないの?」と勘違いしていましたが、除毛クリーム・脱毛ワックスなど処理の方法や効果が全く違うんですね。
求める効果によって処理の方法が変わってくるので『脱毛・除毛・抑毛』の説明とそれぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。
脱毛(だつもう)とは
脱毛は『毛根から毛を抜く』処理です。
主な方法としては、ピンセットで抜いたり脱毛ワックスなど自分で行えるものから、本格的なエステでの光脱毛まであり長期的な効果を期待できます。
メリット
- 毛根からの処理なので長期的な処理効果が見込める。
- エステ・クリニックでの永久脱毛ならさらに長い効果が期待できる。
デメリット
- 自己処理の場合、炎症や毛穴が開く・埋没毛などの肌トラブルの可能性もある。
- 永久脱毛の場合は費用が高額。
除毛(じょもう)とは?
除毛は『肌表面の毛を取り除く』処理です。
主な方法としては、カミソリで剃ったりシェーバー、肌表面の毛を溶かす除毛クリームでの処理があります。
メリット
- 自宅でも手軽に処理できる。
- 除毛クリームは毛を溶かすので処理後もチクチクしずらい。
- 比較的、安く手軽なムダ毛処理が魅力。
デメリット
- 肌表面のみ処理なので脱毛に比べて生えてくる期間は短い。
- 深剃りのしすぎや、クリームでのダメージによる肌荒れの可能性
抑毛(よくもう)とは?
抑毛は『毛の成長を抑制して細く目立たなくすること』処理です。
ムダ毛処理後のケアとしてローションなどが代表的です。
メリット
- 塗るだけで脱毛・除毛後の肌をケアして毛穴や黒ずみなど肌ドラブルを抑えてくれる。
- 毛根に抑毛成分が働きかけ毛を細く目立たなくしていく。
- お手入れが簡単。
デメリット
- 脱毛・除毛処理と組み合わせて効果を発揮するので、濃いムダ毛に単体で劇的な効果はのぞめない。
- 根気よく続けていく必要がある。
では、ムダ毛の処理にベストなのは?

長期的・本格的な効果を求めるならやはり『永久脱毛』ですね。
コストが高く数回通う必要などハードルは上がりますが、これから先の人生での処理商品を買うコスト・手間・ストレスなどがずっと続くと考えると意外と早く永久脱毛してしまった方が賢いのかもしれません。
最後にまとめとして、
- 自分で行える処理として長い効果なら『脱毛』。
- 露出の多い夏のシーズンだけなど、短期間だけでも良い場合は『除毛』。
- 処理後のケアとして『抑毛』。
こんな感じでしょうか、それぞれの効果・メリット・デメリットを理解して使い分けてみてください!
管理人がMEN'S TBCの1,000円脱毛コースへ実際に行ってきた体験談